この記事では、ビットコインNFTを作って販売をしていきたいアーティストに向けてビットコインNFTの作り方をまとめた記事です。技術的な難しいお話はしません。エンジニアなどの方々には物足りない内容ですので、あらかじめご了承ください。
ビットコインNFTとは
ビットコインNFTとは、ビットコインチェーン上に刻まれているNFTです。
NFTの概念として、ビットコインNFTはこれまでのイーサリアムやポリゴン上のNFTとは特に変わりありませんが、唯一大きく異なる部分として、ビットコインNFTはブロックチェーン上に”直接”書き込まれている、保存されているNFTです。
これまでイーサリアムやポリゴンで問題となっていたクライアントサーバー上でデータが失われたら画像データは消えてなくなる、という問題がありましたが、ビットコインNFTはそれら問題をクリアする、本物のNFTなのです。
ビットコインNFTが生まれた背景
ビットコインNFTは、2023年1月、ビットコインチェーン上の新しいシステムルールであるOrdinals(オーディナルズ)プロトコルがローンチされたことにより、生まれました。
このプロトコルは、ビットコインブロックに画像データや、テキストデータ、音楽データを書き込むことができます。この書き込みという言葉から、海外では碑石に書き込む碑文のようなイメージで「Inscription(インスクリプション):碑文」と呼ばれており、また書き込むことを「Inscribe(インスクライブ):書き込む」と呼んでいます。
2023年1月〜現在に至るまで、オーディナルズ市場は急成長しており、今後のNFTメジャーはビットコインNFTになるとも言われています。
ビットコインNFTが注目される理由
ビットコインNFTが注目・人気・急成長中の理由についてご紹介します。主にビットコインNFTが注目されている理由は以下の2つです。
ビットコインNFT注目理由①永遠に残るNFTである
生まれた背景でも記載しましたが、ビットコインNFTはビットコインチェーン上に直接書き込まれている、保存されているデータです。そのため、ビットコインチェーンがなくなる、もしくは改竄される、といった事象が発生しない限り、絶対に無くなりません。
ビットコインチェーンがなくなる事象は、到底考えられないので、永遠に残るNFTなのです。またビットコインチェーンというもっとも価値あるブロックチェーンに刻まれたNFTであるということにも価値があるでしょう。
ビットコインNFT注目理由②フェアミントのNFTである
イーサリアム・ポリゴンNFTでは、NFTをミントするとなると、通常その作品のアーティストがミントして、それを販売することが一般的です。
ビットコインNFTも同じように実施することは可能ですが、ビットコインコミュニティでは分散精神が非常に強いため、ビットコインNFTをホルダー各自にミントさせる手法=フェアミント だったり、エアドロップだったりと、NFTの保有が一部に偏らないように、分散するように、NFTがミント、ローンチされます。
例えば、ビットコインNFTのビットコインフロッグというプロジェクトは、Ordinalsプロトコルがローンチされてから最初にローンチされたビットコインNFTプロジェクトですが、配布方法はOrdinalsで何かしらトランザクションを発生させたユーザに対して配布するということでミントされました。
今後あなたがもしビットコインNFTをローンチする場合はフェアミントを意識してみてはいかがでしょうか。
ビットコインNFTの作り方
ビットコインNFTの作り方については、以下手順に沿って進めてください。
- ビットコインNFTデータの作成
- ビットコインNFTウォレット作成
- ビットコイン購入(国内取引所にて)
- 国内取引所からビットコインウォレットへ送金
- ビットコインチェーンへの書き込み
ビットコインNFTデータの作成
ビットコインNFTを作成する場合は、以下の条件で作成することをお勧めします。特に画像データはデータ容量が大きいと、ガス代(書き込み手数料)が非常に高額になります。そのため、ビットコインNFTはドット絵が多いのが特徴です。
【ビットコインNFTのファイル形式】 .jpg .webp .png .gif .txt .mp4
以下のような高画質の画像も、アップロードは可能です。しかし手数料が高くなりますので、その点考慮をしておきましょう。
ビットコインNFTを書き込む費用(ミント費用)
ビットコインNFTをビットコインチェーン上に書き込むには、以下の費用が必要になります。
ガス代(トランザクション手数料) | 時価によって異なる |
書き込みプラットフォームの手数料 | ガス代の2〜3% |
ビットコインチェーンへのビットコインNFTの書き込みは、以下のMempoolというサイトを見て適切なガス代を設定して、書き込みましょう。
※ガス代をケチる、相場よりも低い金額で設定すると、永遠にトランザクションが承認されないことになりかねません。しっかりと相場金額に相応しい金額設定にしましょう。
>MEMPOOL<
ビットコインNFT専用ウォレット作成
ビットコインNFTを作成、保持、送信、などを行う専用のウォレットが必要です。イーサリアムでは、Metamask(メタマスク)を利用していましたが、ビットコインNFTでは別の種類のウォレットが必要です。
Xverse以外はマーケット機能を持っているサービスです。上記4つの中で、本記事がもっとも推奨するウォレットは、Unisatです。理由は、ビットコインNFT界隈での普及率が高いからです。
ビットコインNFTをビットコインチェーンへ書き込む
いよいよ、ビットコインNFTの書き込みです。ビットコインNFTは、自分でプログラムを書ける人でない限り、Ordinalsプロトコルを取り扱うプラットフォームを利用して書き込みます。
この記事では、Unisatを使った書き込みについてご紹介します。
対象のビットコインNFTをドラッグ&ドロップ
UnisatのInscribeページで、「File」を選択し、クラウドのマークに対象ファイルをドラッグ&ドロップします。
その後は、以下画像の中部にある「To Single Address」を選び、書き込んだビットコインNFTを格納するウォレットアドレスを指定します。(※ウォレットを接続している場合は自動的に接続されているウォレットが指定されます)
ガス代選択・費用確認
ビットコインNFTを書き込むためのガス代は、「Economy」「Normal」「Custom」を選択することができます。基本的にはNormalを選べば問題ありません。素早く書き込みたい場合はCustomを選択し、任意のガス代を、高めに設定しましょう。
ガス代を選択した後に、下部の「Total」を確認し、問題なければ「Submit&Pay Invoice」をクリックします。
トランザクション送信最終確認
そうすると下記画面が表示されますので「Pay with Wallet」をクリックします。
この後に最終ウォレットが起動し、確認画面が再度出ますのでそこで承認ボタンを押せばトランザクションの送信は完了となります。(※ビットコインNFT書き込み開始なので、完了はまだしていません)
ビットコインNFT書き込み状況確認
自分が書き込んだビットコインNFTの状況を確認するには、グーグルクロームブラウザにあるUnisatウォレットを開き、以下赤枠「View History」をクリックします。
そうすると、以下のように自分が送ったトランザクションの承認状況をMempoolで確認することができます。画像の例では「未承認」ですが、承認されると「承認」と表示され、自分のUnisat Walletに書き込んだビットコインNFTが表示されます。そうするとビットコインNFTの作成が完了となります。
ビットコインNFT書き込み方法まとめ
書き込みで重要な部分は、ガス代です。費用をケチらずにしっかりと相場の金額を設定して、書き込みましょう。1ヶ月間承認されないというケースもザラにあります。
今後、ビットコインNFTはNFT業界を牽引する存在になること間違いなしです。ぜひ今のうちからトライしてみましょう。
コメント